【2024年】登録販売者試験独学で合格可能?合格率と試験対策3選!

資格

登録販売者試験を受験したいと思っているけれど、独学で、しかも仕事や家事で忙しい中勉強できるか分からない…

今まで勉強苦手意識があったから資格なんて取れるか分からない…

そう思っていませんか?

結論から申し上げますと 

独学でも登録販売者の試験に合格が出来ます。

この記事を読むことで、登録販売者試験の合格率、試験対策を学ぶことが出来ます。

学生時代学力は下から何番目…

そんな筆者が仕事、家事をしながらも1発で登録販売者試験に合格した際の対策を3つ紹介します。

登録販売者資格の合格基準は?

資格に合格するためには、合格基準を知っていなければいけません。

合格基準は次の通りです。

① 総出題数120問に対して7割以上正答すること。
② 試験項目の出題数に対する正答率が35~40%以上

どこかの項目だけを重点的に学習するだけでは合格することは出来ません。

しかし

満点ではなくても、満遍なく学習し平均の7割以上を取れば合格することが出来ます。

試験項目と出題数は事前に公開されています。

全部で5項目あり、その中でも「主な医薬品とその作用」という項目が出題割合が高くなっています。

次の項目から対策を具体的に公開していきます。

試験項目出題数試験時間

医薬品に共通する特性と基本的な知識
20問40分

人体の働きと医薬品
20問40分

主な医薬品とその作用
40問80分

薬事関係法規・制度
20問40分

医薬品の適正使用・安全対策
20問40分
               合計120問240分

対策①  スケジュールに余裕を持って取り組む

まずは、ご自身がお住いの都道府県の登録販売者試験の日程を見ていきましょう。

試験は年1回、8月下旬から12月中旬に行われます。

地区ごとに時期が違うので、試験日をあらかじめ調べることで目標がはっきりします。

仕事をしながら、主婦業をしながらの資格勉強ですと、どうしても時間が取れない日も出てくるかと思います。

3か月で資格取得に取り組む方法も紹介されていますが、確実に余裕を持って取り組むのであれば半年をお勧めしています。

理由
・スケジュールがずれた場合も調整が効きやすい
・各項目ごとに時間が取れるので頭に入りやすい
・長期で取り組むので1日の勉強量が長時間取れなくても継続しやすい

下の画像が私が実際に勉強していた際の月ごとのスケジュールです。

テキストは

「ユーキャンの登録販売者速習テキスト&重要過去問題集 第3版/ユーキャン登録販」

というものを使用していました。

テキストが31日分で分かれていたので、31回分でスケジュールを立てました。

対策②  試験の過去問を重点的に解く

試験の対策2つ目は、試験の過去問を重点的に解くことです。

問題を何度も解くことで、段々と試験に出やすい所が分かってきます。

理由
・過去問から似たタイプの問題が出やすい
・本番で出題される問題の形に早いうちから慣れる

過去問の問題集を購入してもいいのですが

「三幸医療カレッジ」

というサイトでは、全国分の試験の過去問が無料で閲覧することが出来ます。

一度サイトを覗いてみてから、実際に問題集を買うかどうか検討してもいいかもしれませんね!

対策③  漢方・生薬に慣れる

試験対策の3つ目は漢方・生薬に慣れるということです。

第3章の主な医薬品とその作用で多くの受験生を悩ませる、漢方・生薬の対策を早い段階から始めることで、直前になって慌てることなく試験に挑むことが出来ます。

理由
・漢字やカタカナが見慣れない並びなのでとっつきにくいので早めに対策をする。
・普段使わないような漢字が使われていて読みにくいのできちんと読む所から始める。
・YouTubeで漢方・生薬の聞き流し動画等もあるので先に耳で聞いて慣れておく。
・先に聞いておくことで、3章の勉強も馴染みやすくなる。

筆者が実際行っていた聞き流し方法といたしましては、家事をやりながら、移動中、空き時間を見つけて聞き流しをしていました。

その時は、覚えなきゃ!というよりかは、漢方・生薬に馴染むための最初の一歩くらいの気楽な気持ちで聞いていただければいいと思います。

テキストで3章の漢方・生薬の項目になった時にしっかり覚えれば問題はありません。

試験に出やすいものをしっかり覚えれば対策が出来ますので、頑張っていきましょう。

まとめ

今回の記事では

・登録販売者が独学でも合格できること。

・合格率は全体の7割正解、項目ごとの正答率が35~40%以上であること

試験対策としては

①スケジュールに余裕を持って取り組む

②試験の過去問を重点的に解く

③漢方・生薬に慣れる

これらを一緒に見ていきました。今回は試験についてと、対策に重点を置いてきました。

次回も登録販売者試験の疑問や不安を解決できるような記事を作っていきます。

カテゴリ欄の「資格」の所からまとめて閲覧が可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました